京都在住

毎日観光がしたかったので京都に引っ越しました。写真とかをアップしたりします

御蔭祭に参加したときのこと

5月12日に、ご縁がありまして下鴨神社で執り行われる御蔭祭(みかげまつり)に参加してきました。はい、見学じゃなくて、参加です。 NHKさんのところで、動画がいつまで公開されているのかわからないのですが下記を見てみてください。 www3.nhk.or.jp この動…

今夜使いたい祇園祭グルメ情報 その5

今日は宵宵山! 今日明日がなんというか、食べ歩き的には本番ですね。 というわけで今日の宵宵山から使えるグルメ情報を早速書いていきたい! まずはこちら。 菊水鉾の近くにある、ハンバーグ&ステーキ 听(ポンド)さんです。 こちらでは熟成和牛ソーセー…

今夜食べた(ので明日も使える)祇園祭グルメ情報2016 その4

宵宵宵山、楽しいですね。 山鉾はそろうし、あれこれ食べられるところが増えてきますし。街中お祭りムード一色です。 というわけで、その宵宵宵山に食べたものをてろてろと紹介していきましょう。 まずは、AWOMBです。新町通から蛸薬師通を入ったところです…

今夜使える(かもしれない)祇園祭グルメ情報その3

宵宵山の前日である14日は、まだ完全に歩行者天国にはなりません。でも、ほとんどの山鉾が出そろったこともあるので、結構いろいろなお店が特別メニューを店頭に並べる日でもあります。 というわけで、今日これから、おそらく17時とか18時ぐらいから食べられ…

今すぐ使える祇園祭グルメ情報2016 その2

いよいよ宵宵山が明日にせまってきました。 今日14日の夜は歩行者天国ではないのですが、だいたいの山鉾がそろい、見て回るのに楽しくなってきます。 というわけで、鉾を見に行くときに役立つグルメ情報その2です。 まずは長刀鉾。 ご存知、くじ取らずのひと…

今すぐ使える祇園祭グルメ情報2016 その1

祇園祭が今年も始まっております。 このブログ、気がついたら祇園祭のことしか書いていません。今年も書きます。 今年はもうちょっと、皆様に有用な情報を書いていきたい。いきたいんです。こう見えても。というわけで、今回はグルメ情報にスポットを当てて…

祇園祭前祭の山鉾御朱印を集めたときのこと 2015

今年もやってきました祇園祭のシーズンが! 日本三大祭りのひとつ、祇園祭は7月いっぱい行われています。17日の山鉾巡行は、前祭(さきまつり)のクライマックスです。 17日に巡行する山鉾は、それぞれ保存会が管理・保存をしています。そして、鉾のところで…

京都から東京を経由しつつ北陸新幹線で金沢へ行って帰ってきてみた

少し前に話題になっていた、東京から大阪まで新幹線で往復するのだったら、北陸新幹線で金沢を経由してもあまり値段が変わらない、というお話。実際にやってみたい! と思ったので、やってみました。 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線に…

筒状のどら焼きを食べてみた

先々月に、新幹線で移動するときに駅の売店で見かけた「筒状のどら焼き」。 なんでも1ヶ月のうち数日しか販売しないとか何とか。いったいこれは何なんだろうと思っていたのですが、買えるタイミングが限られているのでなかなか手に入らなかったのですが、き…

雪の二条城で京都のいけず伝説の真髄を見てきた

二条城は普段入れるところの東大手門が現在改修工事中のため、北大手門へ回らなければなりません。 そうと知らずに東大手門に行ってしまったら、ぐるーっと回るの結構つらいですよね。でもそこに、道中を楽しませてくれるコンテンツが用意されていました。 …

雪の二条城へ行ってきた

世界遺産でもある二条城。1月4日まで庭園が特別公開されています。 そして、お正月のこの雪。ということは、雪の庭園が楽しめるんじゃないでしょうか。 というわけで行ってきました。 1月2日の日中は晴れていたので、こんな感じ。こちらは二条城の前の堀川で…

雪の下鴨神社へ行ってきた

今年の冬は、雪が降った時だけ行われる、貴船神社の夜間ライトアップがあります。元旦から大雪が降ったのなら、これはもう行くしかない! 《夜の雪見特別参拝・積雪日限定ライトアップ》 と思ったのですが、電話してみると「雪が降り始めるのが遅かったので…

雪の八坂神社に行ってきた

新年明けましておめでとうございます。 なんでも元旦から京都は58年ぶりの積雪だそうで。これはもう初詣で神社とか見に行くしかない! ということで、雪の八坂神社に行ってきました。 どれだけの雪が降っていたかというと、まずこれが高瀬川です。 そしてこ…

エビスビールのギフト限定「夏のコク」で最高の夏を

毎日暑いですね。と言いつつ、気分転換にこれを書いている今は台風の真っ最中で外は涼しかったりしますが。 それはさておき、エビスビールは季節限定でいろいろなものを出しています。今年は青エビスことエビスロイヤルセレクションが話題になりましたね。で…

後祭の山鉾の御朱印を集めたときのことと、Ingressをようやくスタートできたこと

祇園祭のクライマックスというか、一番人が集まる宵山が終わって、山鉾巡行が終わりました(写真はいま整理中です) でも、まだ祇園祭は終わりではありません。 今年は49年ぶりに後祭が復興したのです。さらに、150年ぶりに大船鉾の巡行復帰とか。というわけ…

祇園祭の山鉾巡行の巡行前を見に行ったときのこと

17日はいよいよ山鉾巡行です。今回は前祭と後祭があるので、前祭の巡行ですね。全部で23の山鉾が京都の街を巡行します。 朝の9:00から鉾が動き出すとのことで、その前にちょっと見に行ってみました。 先頭は長刀鉾ですね。 この時間でも四条通の歩道は人で埋…

祇園祭の宵々山を楽しんだこととIngressのバグに苦しんでいること

7月15日は祇園祭の宵々山でした。 7月17日の山鉾巡行の前夜祭とも言えるのが宵山で。その前日の夜が宵々山になります。日本の行事は比較的前夜祭の方が本体よりも盛り上がる(クリスマスとクリスマスイブとか)傾向があるのですが、宵山や宵々山も大変に盛り…

前祭の山鉾の御朱印を集めたときのこと

祇園祭ではたくさんの山鉾が出ます。 その山鉾の傍らには、御朱印のスタンプが! そう、ジャパニーズトラディショナルスタンプラリーこと、ご集印を楽しむことができるのです。というわけで早速「ご集印帳」を購入。 しようとしたんです。そうしたら、すでに…

鉾と御神燈のこと

夜にもふらふらと出歩いてみたら、各鉾が提灯でライトアップされていました。 お昼間に曳いた鶏鉾もこの通り。 函谷鉾では、まだみんな函谷鉾の上に乗って練習していました。 コンコンチキチン コンチキチン♪ 提灯に御神燈と書いてありますね。これは御神燈…

曳初めで鉾を曳いたときのこと

組み立てていた鉾を曳く曳初め(ひきぞめ)があると聞いて行ってみました。 おおお、曳いている! あんなに大きい物が普通に動いている! これは函谷鉾です。 一番最初に動くのが函谷鉾だとか。 やっぱりこんなにも巨大なものが普通に動いていると、何かおか…

孤独のグルメに影響されて餃子を食べに行ったときのこと

孤独のグルメ第4シーズンが始まりました。 第1話はもやしのピリ辛炒めだったんですが、もちろん我らがごろーちゃんのことだからそれだけではすみません。 ジャンボ餃子のハーフとかも頼んでいたのでした。大きいんだか半分なんだか! もちろん見た後に言う台…

鉾たてを何度も見に行ったときのこと

10日から始まった鉾建てですが、11日にも見てきました。 四条通に行ってみると、割と目立つところに巨大なものが! すごいすごい! 柱が立っている! この柱は真木と言うのかな(いま本を読んでます) なんか普通にビル並の高さに圧倒されます。 町のど真ん…

神輿洗式を見に行ったときのこと

7月10日は鉾を組み立て始める日でもあるんですが、いろいろと他にも行事があるようです。八坂神社にある3基の神輿のうち、中御座を清めてお祓いをする儀式「神輿洗式」(みこしあらいしき)があると聞いて、見に行ってみました。 20時からだったのですが、時…

ほこたてのこと

お昼のNHK京都のニュース(僕の主要情報源のひとつ)を見ていたら 「祇園祭の鉾立が始まりました。四条通ではあちこちで鉾が組み立てられています」 とのこと。 行かねば! というわけで雨が弱くなった隙を見計らって早速行ってきました。本当に鉾が立ってい…

地下鉄の日にぬり絵を見に行ったときのこと

京都市交通局が5月29日の地下鉄の日に、「地下鉄に乗るっ!」のキャンペーンとしてトラフィカ京カードの販売があるということで行ってみました。 京都が世界に誇る太秦萌ちゃん達のことがよくわからないという人はこちらを参照してください。 京都の地下鉄キ…

葵祭に行ったときのこと

テレビを見ていたらNHKのお昼のニュースで「葵祭が執り行われています」という一言が。そうだ。5月15日は葵祭だった。 葵祭は京都三大祭のひとつで、わが国の祭のうち最も優雅で古趣に富んだ祭として知られています。古典行列は平安貴族そのままの姿で列をつ…

はじめに

このブログはなんか京都だったり京都じゃなかったりするところの写真をふらふらと撮ったのを載せていくブログです。ふらふらと更新するので、日付も順不同だったりします。あまり多くを期待しないでください。デザインとか模索中なので突然変わります。 あ、…