京都在住

毎日観光がしたかったので京都に引っ越しました。写真とかをアップしたりします

京都から東京を経由しつつ北陸新幹線で金沢へ行って帰ってきてみた

少し前に話題になっていた、東京から大阪まで新幹線で往復するのだったら、北陸新幹線で金沢を経由してもあまり値段が変わらない、というお話。実際にやってみたい! と思ったので、やってみました。

www.msng.info

今回は京都から東京です。打ち合わせで東京へ行ってきたので、ついでに金沢に寄って帰ってきてみようと思い立ったのでした。

とりあえずかかったお金から。

乗車券:13820円

新幹線(京都→東京のぞみ指定席):5700円

新幹線(東京→金沢はくたか指定席):6780円

特急券(金沢→京都サンダーバード指定席):1450円

というわけで、合計すると27750円でした。

一方で、新幹線のぞみで京都から東京は13910円。往復すると27820円。なるほど! おやすい! え、お安くなるの!?

乗車券は京都市内から京都市内まで。

みどりの窓口で「京都から東京へのぞみで行って、北陸新幹線で金沢に行って、そのまま特急で京都に帰るルートの乗車券が欲しいんです」って言ったら経由に「京都・新幹線・東京・新幹線・金沢・北陸・湖西」と書いてありました。新幹線ルートと重なるようにしてくれたみたいです。

乗車券は一週間有効だったので、月曜日に京都から東京へ向かい、東京で途中下車。

火曜日から木曜日はICOCASuica)で行動。

金曜日にまた東京で乗車して、北陸新幹線で金沢下車。お寿司を食べてからサンダーバードで帰ってきたというわけです。

一応全部有人改札で「これ大丈夫でしょうか?」って言いながら通ってきたんですが、慣れていない駅員さんでも「あれ、どうなんでしょう? ちょっとやってみましょう」といって自動改札に入れてくれたおかげで、特にトラブルなく通過できました。

ちなみに切符は行きの時点では乗車券と東海道新幹線のみ。帰りの日の金曜日の朝にみどりの窓口で帰りの新幹線と特急券を同時に購入です。同時購入しないと割引きが効きませんよというアドバイスをもらっていたのでした。おかげでサンダーバードがおやすい!

金沢では駅ビルのところの回転寿司に入ったんですが、お寿司おいしかった!

しめさばの深〆と浅〆を食べ比べてみる

焼き穴子は自分でお塩か甘だれつけて食べるスタイルでした。ちょっとずつお箸で切って、お塩をつけたり甘だれをつけたりして堪能しつくしましたよ。

それと、金沢といったらヤマト醤油味噌さんのお膝元。スーパーの醤油コーナーに行くしかありません。醤油や日本酒を物色していたら、飲み物コーナーで加賀棒茶をやたらと推していることに気づいたので、帰りはそれを飲み比べながら帰ってきました。

伊藤園の金沢限定棒ほうじ茶があるなんて知りませんでした。

普通に東京へ行って帰ってくるよりも、このルートの方がいろいろと楽しめそうなので、今後もちょくちょくこのルートを使おうかなとか思ったりします。

f:id:shouyutechou:20150612140852j:plain

とりあえず、あれです。

駅ビルの中に日本酒の自動販売機があって100円とか300円で飲めたりするから、金沢駅に行った人はくいっと飲んじゃうといいと思う!

白熱日本酒教室 (星海社新書)

白熱日本酒教室 (星海社新書)

 
醤油手帖

醤油手帖