京都在住

毎日観光がしたかったので京都に引っ越しました。写真とかをアップしたりします

鉾たてを何度も見に行ったときのこと

10日から始まった鉾建てですが、11日にも見てきました。

四条通に行ってみると、割と目立つところに巨大なものが!

函谷鉾

すごいすごい! 柱が立っている!

この柱は真木と言うのかな(いま本を読んでます)

なんか普通にビル並の高さに圧倒されます。

函谷鉾

町のど真ん中に、しかも道路の中に、こんなにも巨大な木造建築物が急遽出現。しかも、いくつも。ということだけで、なんかもう圧倒されてよくわからなくなって笑いがこみあがってきました。

いやー、これ、本当にすごいです。生の迫力たるや。

長刀鉾のところにも行ってみました。

ん? なんかすごい人だかりが。

長刀鉾

ちょうど柱を組み立てているところでした。

長刀鉾

ちょっと人が多すぎたのと、まだまだ時間がかかっていたので少し席を外したら、その隙に立ち上がっていました。しまった。

というわけで夕方に改めて撮った長刀鉾の勇姿です。

長刀鉾

長刀鉾

長刀鉾

長刀鉾

長刀鉾

こちらは月鉾。

函谷鉾とかと同じく四条通を1車線つぶして組み立ててます。

月鉾 月鉾 月鉾

鶏鉾があまり人がいなくて一番じっくり見ることができるかも。

鶏鉾 鶏鉾 鶏鉾? 鶏鉾?

鶏鉾も夕方にはこんな風になっていました。

鶏鉾 鶏鉾 鶏鉾

菊水鉾は道を封鎖して組み立てていました。

昨日は別なところで組み立てていて、それを夕方運んできたという流れっぽいです。

菊水鉾のための封鎖 菊水鉾 菊水鉾 菊水鉾 菊水鉾

夕方にはこちらもしっかりと立っておりました。

菊水鉾

これで立ち上がらせたのかな。

ウインチ

12日は曳初めで、函谷鉾からスタートして軽く動かすそうです。

楽しみ! 

関連URL
ほこたてのこと - 京都在住

 

祇園祭のひみつ―コラムとクイズで解き明かす (月刊京都うんちくシリーズ)

祇園祭のひみつ―コラムとクイズで解き明かす (月刊京都うんちくシリーズ)